NEW ⇒ ビビッドムーン VM-11169|⇒ ビビッドムーン VM-11170|フレーム価格:20,000円+税
・シーズンテーマは、Modern Folklore (モダン フォークロア)。異国情緒と現代的なアイテムや流行のカラーを掛け合わせたデザインが特徴です。フレームはフロントで 天地を深めにした今の流行りの玉型に雰囲気を変え、素材も従来のステンレス製からチタン製に変更し軽量化しております。 セルフレームはイタリアのマツケリ社の生地を採用。
・ビビッドムーンアヴァン・メガネフレーム。21型、28色バリエーション。当店に在庫があるコンプリートカタログ。
⇒ ビビッドムーン・アヴァン、在庫一覧ページ
ブランド名表記につきまして:メディアによってはブランド名の表記が異なる場合もございます。(Vivid Moon,vividmoon,ビビッドムーン,ビビットムーン,ヴィヴィッドムーン)
・今から6年前の2014年1月30日放送TBS「A-studio」にて、映画「抱きしめたい」の宣伝で出演していた北川景子さんが040ブラックを
、同1月25日放送のTBS「ジョブチューンSP」では100ダークブラウンを着用。それからずっと人気のロングセラー商品でした。ここしばらく当店ではずっと欠品していましたが、このたび全色再入荷いたしました。
⇒【VM-11292-040ブラック、100ダークブラウンのページへ】:17,600円+税
シーズン40のデザインテーマは「Put on Principle(プット・オン・プリンシブル)主義を掛ける。」 ベーシックなデザインを元にアクセントとなるデザインをさらにプラスすることによって、Vivid Moonのブランドコンセプト「自分主義」に近づけるよう、表現したデザインです。
⇒【VM-11813-045ブラックラメのページへ】フレーム価格:17,600円+税 *在庫有り
⇒【ビビッドムーン/アヴァン VMA-12201-134ネイビーグラデーションのページへ】:22,400円+税
⇒【VM-11801-205レッドラメのページへ】:17,600円+税
北川景子さん店頭POPスタンド写真使用モデル。
⇒【VM-11293-040ブラックのページへ】:16,000円+税
⇒【VM-11151-250ダークパープルのページへ】:20,000円+税
250ダークプラムを、2018年1月クールのドラマ「海月姫」で、稲荷翔子役の泉里香さんが掛けています。
VM-11386-250ダークプラム:20,000円+税
Vivivid Moon コンセプト:me-est=自分主義。
美しさ、自分らしさ、女性らしさを演出するためのアイウェア。
高いファッション性と最良の掛け心地の両立へのこだわりが、素材、カラー、ディテール、すべてのテイストにふくまれています。
北川景子さんがイメージキャラクターのキャリアウーマンのためのアイウェア、Vivid Moon。すべてHAND MADE IN JAPANで高品質です。
2000年にコンタクトレンズメーカー「SEED」より、松雪泰子さんプロデュースブランドとして誕生。2008年に北川景子さんにバトンタッチして現在に至ります。
しっかりとしたブランドコンセプトとシーズンテーマを基にイタリアのマツケリ社製素材を使って福井県鯖江市の工場でハンドメイドで作られているのが特徴です。
北川景子さんをはじめ、多くの芸能人のドラマ着用で有名なブランドです。
メディアによっては表記が異なる場合もございます。(vividmoon,Vivid Moon,ビビッドムーン,ビビットムーン,ヴィヴィッドムーン)
⇒ 製造発売元SEED社Vivid Moon公式ページへ・・
当店は小売店です。お近くのビビッドムーン取扱販売店の照会などお問い合わせは、製造発売元メーカー、SEED社へ直接お願いいたします。
"アヴァンも含めます。
〜ワンランク上の性能でリーズナブルな価格、高いコストパフォーマンスが魅力。ブルーライトカットやサングラス仕様カラー染色、超薄型、遠近両用等オプションレンズもお選びいただけます。
ITOH OPTICAL メガネレンズは、伊藤光学工業株式会社(本社愛知県)が日本国内の工場で製造し、販売を株式会社ティーエスエルが行っている商品です。
コーティングに関しては世界有数のメーカーと言われており、某大手レンズメーカーのOEM生産も行っています。
伊藤光学は一般に知られたメーカーではないかもしれませんが、一流の技術を持った日本の立派なメーカーです。日本製。Made in Japan.
⇒当店レンズ価格表
メタルフレーム、セルフレームの破損修理、部品交換、再メッキ加工いたします。
修理の可否、料金および納期の見積もりいたします。お問合わせください。
(他店でご購入のフレームはお受けできない場合もございます。)
⇒お問い合わせメール